トップ 全国温泉旅館ナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ

全国温泉旅館ナビ関西・四国・中国の温泉 > 島根県 玉造温泉

島根県 玉造温泉

島根県 玉造温泉の画像

奈良時代初期に開湯した、日本でも最古の歴史を有する玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした少彦名命が発見、神代の頃からあったという伝説があるようです。
江戸時代に松江藩は、泉質もよく環境にも恵まれた玉造温泉に別荘「お茶屋」を造って、代々の藩主が静養に訪れています。
また、湯どころには、温泉の管理者「湯之介」が登場し、玉造温泉でも元湯・公衆浴場の管理、湯賃の取り立てといったことを松江藩から任された湯之介が大きな力を持って玉造温泉の一切を取り仕切ったとされています。

玉造温泉は、島根県松江市玉湯町玉造にある温泉です。
玉造温泉は、出雲風土記にも登場する古い歴史があり、今から約1600年前に湧出したという記録もあり、発見は少彦名命(すくなひこなのみこと)と言われています。
泉質は、無色透明のアルカリ性単純温泉で冷めにくく、リュウマチ、胃腸病、婦人病、そして皮ふ病などによく効く名湯です。

三名泉とされ、規模、歴史ともに島根県下随一、城崎温泉、皆生温泉、そして三朝温泉らと共に山陰を代表する温泉地です。
平成3年、玉造温泉に玉湯町リゾート計画および第3次玉湯町総合振興計画によって新泉源が開発されています。
この新しい温泉源を活用して、町民福祉の向上と観光振興の役割を担い、公衆浴場を主機能とした施設として、平成8年7月に誕生したのが、玉湯町公衆浴場等施設、玉造温泉ゆ~ゆです。

玉造温泉では、さまざまなイベントがも開催されていて、特に、安来節に合わせて踊るどじょうすくいは人気があるようです。
また、玉造温泉の観光には、えんむすび号という観光バスが用意されています。
温泉街を歩いて疲れましたら、玉湯川沿いの2つの足湯でひと休みしましょう。
温泉に足を浸けながら、風景を愛でるのも良いでしょう。
玉造温泉での料理は、山陰の宿に見られる日本海の幸のほか、コイの姿造り、モロゲエビ、スズキといった宍道湖七珍を取り入れた名物料理が特徴となっています。

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。

今日のお勧め記事 ⇒ 神奈川県 箱根温泉

箱根温泉は、神奈川県足柄下郡箱根町にある温泉の総称です。 箱根火山の麓から中腹まで、あちこちに温泉街が点在しています。 付近は、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。 箱根温泉は、約1300年前の奈良時代に最初の温泉が発見され、江戸時代には湯本、塔之沢、堂ケ島、宮ノ下、底倉、木賀、そして芦之湯のいわゆる箱根七湯の温泉場が開けていたそうです。 この箱根七湯は、江戸時代に七湯の枝折として編集されて、七湯の泉質、湯宿の名称、そして効能などと当時の湯治風景が書かれ、絵図などによっ

全国温泉旅館ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。