洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
当ホテルの様々な場所から洞爺湖や羊蹄山を一望できます
湖にいだかれた優しいスパ・リゾート―。
湖に溶け込むやわらかな光。
山あいにこだまする風のささやき。
木漏れ日のきらめきに誘われて、
今、のびやかな洞爺湖へ。
洞爺湖の大自然と万世閣のおもてなしで、皆様の旅の疲れを癒します。
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス:DATA | |
住所 | 〒049-5721 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21 |
電話 | 0142-73-3500 |
FAX | 0142-75-2271 |
URL | http://www.toyamanseikaku.jp/ |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 温泉旅館、ホテル、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR室蘭本線・洞爺駅 (バス) ○洞爺湖温泉ターミナル停留所・徒歩8分 (車) ○札幌(中山峠経由)から120分 (その他) JR札幌駅北口団体バス乗場より無料送迎バス運行(13:00発・要予約) |
お役立ち情報 | ☆洞爺湖の南岸に広がる洞爺湖温泉郷は、美しい自然に恵まれたスパ・リゾート。 たっぷりと湧き出る源泉100%のやわらかなお湯が旅の疲れを癒してくれます。 洞爺湖万世閣自慢の情緒豊かな浴場でゆっくりとお寛ぎ下さい。 ◇女性専用天然岩盤浴サロン(カラカラ) ◇エステティックサロン(ベラヴィスタ) ◇女性浴場(ライラック)インドアプール併設 ◇男性浴場(エルム)インドアプール併設 ☆日帰り入浴プランもご用意。 |
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスの地図
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスの詳細をご紹介!
■サービス内容
・湖畔に面したレストランで自慢のビュッフェ、和食処、洋食コース料理などお好みでどうぞ
・部屋食は四季折々の素材を生かした和食会席膳
・室内プール、屋外テニスコート有
・ゲームコーナー有
・カフェラウンジ・バー・カラオケBOX
・日帰り入浴可能(大人1700円、小人850円/税込)
13:00~21:00(受付は17時まで)
★4月末~10月末まで「洞爺湖ロングラン花火」開催中!!
■客室数:246室
○1泊2食付き ツイン 10000円~
○1泊2食付き 和室 8000円~
[サ・税・入湯税込 湖側の和室 10000円~]
■日帰り入浴プラン
◇7:00~21:00(10時~13時まで清掃)
大人1700円/小人850円(各税込)
ご宿泊・日帰り入浴ご利用のお客様に限り、室内プールを無料にてご利用になれます。
尚、水着はご持参下さい。
◇朝食バイキング&入浴 大人2000円/小人1000円(各税込)
30種類のバイキングをご用意しております。
◇昼食&入浴 大人2200円/小人1100円(各税込)
洞爺湖を眺めながらごゆっくりおくつろぎ下さい。(ご昼食は、ラウンジでのご用意)
◇岩盤浴&入浴 大人 2000円
◇岩盤浴&入浴&夕食バイキング 大人 4700円 (各税込)
■送迎可≪札幌発着(予約制)≫
■外国語対応:英語
■フリーフォン 0120-554577(発信先地域:全国)

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- 南郷温泉共林荘 秋田県横手市山内南郷字大払川139−1 電話0182-53-2800
- 大観荘せなみの湯 新潟県村上市瀬波温泉2丁目10−24 電話0254-53-2131
- 金波楼 熊本県八代市日奈久上西町336−3 電話0965-38-0611
- 飛図温泉 静岡県富士郡芝川町上稲子2453−1 電話0544-67-0224
- 旅籠しんでん 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1528 電話0278-66-0205
- アン 新潟県柏崎市大字小黒須218−3 電話0257-28-2386
- 秋保温泉緑水亭 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原27 電話022-397-3333
- 有限会社トラベルステーション 群馬県伊勢崎市曲輪町9−13 電話0120-548950
今日のお勧め記事 ⇒ 大分県 別府温泉郷
大分県の東部中央に位置する別府市は、国東半島と佐賀関半島に囲まれ前面に別府湾を望み背後に鶴見山と雄大な高原が広がる風光明媚なところです。 市内には、別府、浜脇、観海寺、堀田、明礬、鉄輪、柴石、そして亀川の8つの温泉地があり、これらを総称して別府八湯、あるいは別府温泉郷と呼ばれています。 別府温泉郷全体では、1分間あたり95000リットルを超える豊富な湯量と、10種類にも上る多彩な泉質を誇っています。 八湯それぞれが永い歴史を有し、それぞれに特徴を備えています。 また、自然の
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。