湖畔の宿緑水閣
神秘な湖の感動、絶景に和む宿!みちのくの旬の味覚が彩り添えて
十和田湖の中心休屋の閑静な
位置にある当館は、観光拠点として
絶好のロケーションにくわえ、
十和田湖畔温泉として
生まれかわった青森ヒバ造り大浴場や
四季折々の旬な味わいを
お楽しみいただけます。
湖畔の宿緑水閣:DATA | |
住所 | 〒018-5511 秋田県鹿角郡小坂町十和田湖字休平50 |
電話 | 0176-75-1511 |
FAX | 0176-75-2371 |
URL | http://www.imgnjp.com |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 温泉旅館、ホテル、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR花輪線・十和田南駅バスで70分 ○JR線・八戸駅バスで2時間15分 ○東北新幹線・盛岡駅特急バスで2時間15分 (車) ○三沢空港から2時間10分 |
お役立ち情報 |
湖畔の宿緑水閣の地図
湖畔の宿緑水閣の詳細をご紹介!
◎ロマンチックな湖畔の夜はひととき旅の夢舞台
【プランのご紹介】
●おばんざいプラン
北東北3県の旬の素材を中心とした、郷土料理バイキング。
(宿泊日により、同等のお膳になる場合がございます。)
お1人様 8400円(諸税込)
2名様よりご利用いただけます。
(汁物、揚物、刺身、焼物、温物、酢の物、和え物、山菜物、蕎麦、デザート、食事)
●季節の味覚プラン
北東北の旬の豪華食材を取り入れた特別プラン。
お1人様 12800円(諸税込)
2名様よりご利用いただけます。
(前菜、御椀、お造り、皿物、揚物、煮物、酢の物、焼物、鍋、食事、フルーツ、香の物)
○上記のメニューは一例です。
○旬の素材を大切にしながら、当日の仕入れ状況により、メニュー構成調理方法を時期によって
変えております。
○6才までのお子様で、寝具・お食事なしの場合は、宿泊料金を無料にいたします。
○11才までのお子様で、寝具・お食事付きの場合は、宿泊料金より50%お引きいたします。
■インターネットでの宿泊申込みが出来るようになりました。詳細はホームページをご覧下さい。
■その他サービス、お問い合わせ等お気軽にお電話下さい。
- 次のページへ:米子ユニバーサルホテル
- 前のページへ:うさみ温泉

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- 梅の湯 長野県松本市浅間温泉3丁目4−16 電話0263-46-0345
- リバーサイドホテル 奈良県五條市新町2丁目1−33 電話0747-25-1555
- 駒の湯 長野県木曽郡木曽町福島伊谷47−2 電話0264-23-2288
- 広田鉱泉中山館 新潟県柏崎市大字大広田707 電話0257-25-3582
- 小松屋旅館 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉681 電話0256-82-2021
- アソベの森いわき荘 青森県弘前市大字百沢字寺沢28−29 電話0172-83-2215
- 雄琴荘 滋賀県大津市雄琴6丁目1−24 電話077-578-1390
- もみの木荘 長野県諏訪郡原村中央高原保健休養地17217−1729 電話0266-74-2311
今日のお勧め記事 ⇒ 岐阜県 下呂温泉
下呂温泉は、岐阜県下呂市にある温泉です。 林羅山が有馬温泉、草津温泉とともに、日本三名泉に数えたことから、日本三名泉と称されています。 延喜年間から天暦年間の頃に現在の温泉地から離れた場所である、湯が峰の山頂付近に温泉が湧出したのが始まりとされています。 益田川の川原に立つ何本もの塔がありますが、これが下呂温泉の源泉です。 街の中央にかかっているいで湯大橋のすぐ下の川原には、石で囲った噴泉地、つまり自然の野天風呂があります。 もちろん、入場無料となっています。 周囲からは、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。