トップ 全国温泉旅館ナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ

全国温泉旅館ナビ秋田県 > 横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷる

横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷる

横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷる

◆金峰山温泉◆宿泊施設有り◆大浴場・サウナ・ジェットバス

平鹿町のシンボルである「金峰山」の麓に広がる
平鹿りんごの広大な果樹園に囲まれた高台にあり、
木のぬくもりを大切にした平屋建ての
しっとりと落ち着けるたたずまいの施設です。
出羽富士「鳥海山」の眺望を重視した浴場やジェットバス、
サウナ等が完備されており宿泊もできますので、
ぜひ一度お越し下さい。

横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷる:DATA
住所〒013-0102
秋田県横手市平鹿町醍醐字沢口166
電話0182-25-3801
FAX0182-25-3372
URLhttp://www.city.yokote.lg.jp/kanko/spot/spot15.jsp
営業1月~2月 07:00~21:00
3月~12月 06:00~21:00休業日 毎月第3水曜日
駐車場有 
業種温泉浴場、温泉旅館、保養施設、旅館
アクセス(最寄駅)
○JR線・十文字駅タクシーで10分
(車)
○秋田自動車道:横手ICから15分
○湯沢横手道路:十文字ICから10分
お役立ち情報■ときめき交流センター
 ご入浴のあとは大広間・交流サロンなどでごゆっくりおくつろぎ下さいませ。
 ※会議・サークルでの中広間のご利用もできます。

横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷるの地図

秋田県横手市平鹿町醍醐字沢口166

横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷるの詳細をご紹介!

◇◆横手市平鹿ときめき交流センターゆっぷる◆◇
=四季折々の自然に包まれ心も清らかに=
 りんご畑、田園風景、遠く鳥海山を眺めながら、広々とした浴槽で天然の温泉を満喫していただけます。
 また、サウナ風呂・ジェットバス・水風呂・パウダールームと設備も充実しております。

≪金峰山温泉・ゆっぷる≫ 
◇泉質
 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(旧泉質名:含食塩-芒硝泉・・・弱アルカリ性)
◇泉温
 源泉33.5度
◇湧出量
 毎分350リットル
◇PH
 8.0
◇形態
 温泉浴場 (男女別)
◇浴室の種類
 全身浴・ジェットバス・サウナ風呂・水風呂
◇効能
 動脈硬化・切り傷・火傷・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
 運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・健康増進など
※中庭あり

■お食事処「樹苑」
 軽食から定食・麺類、そしてご宴会のお料理までと豊富なメニューでご利用をお待ちしております。

【開館】
■1月・2月
 ◇午前7時~午後9時
■3月~12月
 ◇午前6時~午後9時
■休館日
 ◇毎月第3水曜日

【入館料】
■日帰り料金(大広間での休憩含む)
 ◇3時間以内/大人 400円、小学生 200円
 ◇1日/大人 600円、小学生 300円
※回数券 12枚綴り 2000円
■宿泊料金(素泊り)
 ◇16:00~9:00 ※お部屋でのお食事もできます。
 大人 3150円(1人1室 4200円)、小学生 2100円
■宿泊料金
 ◇1泊2食 6345円~

【所在地】
 〒013-0102 秋田県横手市平鹿町醍醐字沢口166
 TEL 0182-25-3801

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。

    • セレブの森 長野県安曇野市穂高有明7327−67 電話0263-83-4558
    • おにやまホテル 大分県別府市大字鉄輪335−1 電話0977-66-1121
    • 静山荘 岩手県和賀郡西和賀町巣郷63地割159−13 電話0197-82-3120
    • 常磐うぐいす谷温泉 茨城県北茨城市磯原町磯原2275 電話0293-42-2288
    • 野地温泉ホテル 福島県福島市土湯温泉町字野地1 電話0242-64-3031
    • 後楽旅館 島根県大田市温泉津町温泉津ロ205−1 電話0855-65-2023
    • くらま温泉 京都府京都市左京区鞍馬本町520 電話075-741-2131
    • 松屋 山形県最上郡大蔵村大字南山498 電話0233-76-2041

今日のお勧め記事 ⇒ 兵庫県 有馬温泉

有馬は、日本最古の温泉です。 有馬温泉は、環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分、つまり単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉ということです。 日本三名泉(有馬、草津、下呂)と日本三古泉(有馬、白浜、道後)の両方に名を連ねているのが、大阪の奥座敷とも称される有馬温泉です。 有馬温泉の歴史は古く、神代の昔、大己貴

全国温泉旅館ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。