日景温泉
秋田杉の中の一軒宿。三日一回りの名湯
日々の疲れを癒す、景観美しき秋田杉林の中。温もりを伝える宿は“桃源郷、日景温泉”
日景温泉:DATA | |
住所 | 〒017-0001 秋田県大館市長走37 |
電話 | 0186-51-2011 |
FAX | 0186-51-2013 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 80台 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR奥羽本線・陣場駅車で5分 (バス) ○日景温泉入口停留所・徒歩25分 (車) ○東北自動車道:碇ヶ関IC→国道7号線から10分 (その他) [バス]大館駅前から(秋北バス)矢立ハイツ行きに乗車下さい |
お役立ち情報 |
日景温泉の地図
日景温泉の詳細をご紹介!
◎日本観光旅館連盟会員
◎日本秘湯を守る会会員
日景温泉は、秋田天然杉の中の一軒宿です。
古くから著名人に愛され、夏の新緑、秋には紅葉が美しいです。
■部屋
和室 40室
■料理
≪秋田郷土料理≫
◆鯉の洗い
◆岩魚塩焼き
◆山菜
◆ホヤとミズの水もの
◆鍋は比内地どりきりたんぽ鍋
◆じゅんさいの汁物
◆朝食には名物長いもとんぶり
◆特別料理:骨酒、馬刺し、岩魚又は鯉活き造り、イノシシ鍋、塩魚汁鍋
※ご予算で品数・内容が変わります。
※長期滞在、連泊、または鯉が食べられない時
海のお刺身をご用意いたします。
ご要望で、ハタハタなど季節の魚類で塩魚汁鍋、または岩城山麓牧場イノシシ鍋にもなります。
■お食事場所
夕食は食事処、朝は食堂でどうぞ。
■お風呂
大浴場が男女別にございます。
その他に、露天風呂・湯治用風呂があります。
宿泊の方は24時間入浴できます。
入浴のみは8:00~20:00(火曜日8:00~12:00は清掃のため入浴できません。)

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- 梅の湯 長野県松本市浅間温泉3丁目4−16 電話0263-46-0345
- リバーサイドホテル 奈良県五條市新町2丁目1−33 電話0747-25-1555
- 駒の湯 長野県木曽郡木曽町福島伊谷47−2 電話0264-23-2288
- 広田鉱泉中山館 新潟県柏崎市大字大広田707 電話0257-25-3582
- 小松屋旅館 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉681 電話0256-82-2021
- アソベの森いわき荘 青森県弘前市大字百沢字寺沢28−29 電話0172-83-2215
- 雄琴荘 滋賀県大津市雄琴6丁目1−24 電話077-578-1390
- もみの木荘 長野県諏訪郡原村中央高原保健休養地17217−1729 電話0266-74-2311
今日のお勧め記事 ⇒ 神奈川県 箱根温泉
箱根温泉は、神奈川県足柄下郡箱根町にある温泉の総称です。 箱根火山の麓から中腹まで、あちこちに温泉街が点在しています。 付近は、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。 箱根温泉は、約1300年前の奈良時代に最初の温泉が発見され、江戸時代には湯本、塔之沢、堂ケ島、宮ノ下、底倉、木賀、そして芦之湯のいわゆる箱根七湯の温泉場が開けていたそうです。 この箱根七湯は、江戸時代に七湯の枝折として編集されて、七湯の泉質、湯宿の名称、そして効能などと当時の湯治風景が書かれ、絵図などによっ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。