大釜温泉
★木造校舎を移築したユニークな宿
◆懐かしき木造校舎を移築し、建物内部も
ノスタルジックな雰囲気が漂う宿です。
建物内には、校長室・職員室等の看板もそのままです。
夏季は桶の足湯も設置されています。
◆日帰り入浴
大釜温泉:DATA | |
住所 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内先達国有林50 |
電話 | 0187-46-2438 |
FAX | - |
URL | http://www.nyuto-onsenkyo.com/ookama.html |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 温泉旅館、旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○JR田沢湖線・田沢湖駅車で20分 ○JR東北本線・盛岡駅車で29分 ○秋田新幹線・秋田駅車で56分 (車) ○東北自動車道:盛岡ICから1時間 |
お役立ち情報 | ◆立寄り湯 9:00~16:30 入浴料 500円 ◆露天風呂有り |
大釜温泉の地図
大釜温泉の詳細をご紹介!
■乳頭温泉郷 大釜温泉■
≪木造校舎を移築したユニークな宿≫
◆懐かしき木造校舎を移築し、建物内部もノスタルジックな雰囲気が漂う宿です。
建物内には、校長室・職員室等の看板もそのままです。
夏季は桶の足湯も設置されています。
【温泉について】
▲入浴料
500円
▲泉質
酸性含砒素ナトリウム塩化物硫酸塩泉
▲効能
真菌症(水虫)慢性膿皮症、リウマチ性疾患 他
▲立寄り湯
9:00~16:30
※露天風呂有り
【ご宿泊について】
▲営業
通年営業
▲宿泊料
10500~12600円(消費税・サービス料込)
▲収容
50人 和室15
【アクセス】
◆JR東北本線:盛岡駅から車で29分
◆秋田新幹線:秋田駅から車で56分
◆JR田沢湖線:田沢湖駅から車で20分
◇東北自動車道:盛岡ICから車で1時間
【所在地】
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内先達国有林50
TEL 0187-46-2438

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- 南郷温泉共林荘 秋田県横手市山内南郷字大払川139−1 電話0182-53-2800
- 大観荘せなみの湯 新潟県村上市瀬波温泉2丁目10−24 電話0254-53-2131
- 金波楼 熊本県八代市日奈久上西町336−3 電話0965-38-0611
- 飛図温泉 静岡県富士郡芝川町上稲子2453−1 電話0544-67-0224
- 旅籠しんでん 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1528 電話0278-66-0205
- アン 新潟県柏崎市大字小黒須218−3 電話0257-28-2386
- 秋保温泉緑水亭 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原27 電話022-397-3333
- 有限会社トラベルステーション 群馬県伊勢崎市曲輪町9−13 電話0120-548950
今日のお勧め記事 ⇒ 栃木県 鬼怒川温泉
鬼怒川温泉は、栃木県日光市にある温泉です。 関東を代表する箱根と並び、東京の奥座敷と称され、東京の浅草または新宿から特急列車で約2時間のところにあります。 鬼怒川温泉の発見は宝暦2年とされ、鬼怒川西岸の滝村から湯が湧き、滝温泉と呼ばれていたそうです。 多くは、日光詣での諸大名や僧侶たちの湯治場として利用され、一般の人々に開放されるようになったのは明治に入ってからだということです。 明治2年、滝温泉の対岸に藤原温泉が発見され、昭和2年に二つの温泉を鬼怒川温泉と呼ぶようになりま
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。