景風流の宿かのうや・別邸そらの庭
癒しの空間、プライベート空間、伊香保の奥座敷、露天付客室
当館ではお客様に『温泉を楽しんでいただく』『料理を楽しんでいただく』『脱日常空間を楽しんでいただく』をモットーに営業いたしております。スタッフ一同お客様の『よろこび』をお手伝いできることを楽しみに皆様のお越しをお待ち申し上げております。
景風流の宿かのうや・別邸そらの庭:DATA | |
住所 | 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保591 |
電話 | 0279-72-2662 |
FAX | 0279-72-3919 |
URL | http://soranoniwa.com/ |
営業 | |
駐車場 | 50台 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉旅館 |
アクセス | (最寄駅) ○上越線・渋川駅バスで30分 ○上越新幹線・高崎駅タクシーで45分 (バス) ○伊香保温泉停留所 ○伊香保榛名口停留所 (車) ○東京・練馬I.C~関越自動車道から90分 ○渋川から15分 (その他) その他JRバス、ハイウェイバスも有(新宿から2時間30分) |
お役立ち情報 | 地酒や焼酎など、豊富に取り揃えております。 |
景風流の宿かのうや・別邸そらの庭の地図
景風流の宿かのうや・別邸そらの庭の詳細をご紹介!
◇館内までケーブルカーでご案内致します◇
◆創業104年の『かのうや』
緑豊かな渓谷の斜面を自家用ケーブルカーに乗ってお越し頂く山中の宿。
一番大切な方と一番素敵な時間をゆっくりお過ごし下さい。
◆大浴場・貸切露天風呂・家族風呂に源泉「白金の湯」をひいております。
メタケイ酸含有泉で、疲れが取れると評判です。
お食事は創作懐石をご提供しております。詳しい画像や雰囲気などは、是非当館
HPも合わせてご覧下さい。
☆貸切風呂オープン!<貸切露天風呂>3150円(税込)45分間
≪別邸 そらの庭≫
◆当館の最上階に・・・
露天風呂付客室 9部屋有
お一人様一泊二食付/税込
26250円~個人客向き小旅館
≪観光スポット≫
*町営露天風呂
*小満口観覧所
*飲泉所
*渋っタレの水
*かじか橋
*伊香保神社
◇詳細は当旅館のホームページをご覧下さい◇
※心よりお待ちしております。

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- 梅の湯 長野県松本市浅間温泉3丁目4−16 電話0263-46-0345
- リバーサイドホテル 奈良県五條市新町2丁目1−33 電話0747-25-1555
- 駒の湯 長野県木曽郡木曽町福島伊谷47−2 電話0264-23-2288
- 広田鉱泉中山館 新潟県柏崎市大字大広田707 電話0257-25-3582
- 小松屋旅館 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉681 電話0256-82-2021
- アソベの森いわき荘 青森県弘前市大字百沢字寺沢28−29 電話0172-83-2215
- 雄琴荘 滋賀県大津市雄琴6丁目1−24 電話077-578-1390
- もみの木荘 長野県諏訪郡原村中央高原保健休養地17217−1729 電話0266-74-2311
今日のお勧め記事 ⇒ 岐阜県 奥飛騨温泉
日本の屋根北アルプスの懐に抱かれているのが、奥飛騨温泉郷です。 雄大な大自然に包まれてゆったりとした時間が流れていきます。 自然との語らいの中から、平湯、福地、新平湯、栃尾、そして新穂高という温もりのあふれた5つの温泉地が育まれてきたということです。 山里ならではの郷愁を誘う風情、日本一と称される露天風呂、そして四季折々に豊かに表情を変える自然が、人々の心を打ちます。 飛騨温泉郷は平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の各温泉で構成されていますが、大小100ヶあまりの露天風呂があ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。