草津ナウリゾートホテル
おもてなしの心を大切にし、お客様のふれあいを大事にしています
数々のスポーツ施設と草津ならではの名湯 四季折々のお食事もご用意しております。
思い出に残る休日と、充実したひとときを心ゆくまで堪能していただけます。
草津ナウリゾートホテル:DATA | |
住所 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津750 |
電話 | 0279-88-5111 |
FAX | - |
URL | http://www.kusatsu-now.co.jp |
営業 | |
駐車場 | 150台 |
業種 | 温泉旅館、結婚式場、結婚式場案内、ホテル、リゾートクラブ |
アクセス | (最寄駅) ○JR吾妻線・JR特急草津号線・長野原草津口駅バス25分 ○長野新幹線・軽井沢駅よりシャトルバス60分(ホテル直行) (バス) ○草津バスターミナル停留所 (車) ○関越自動車道渋川伊香保から90分 (その他) 東京より上越自動車道で碓氷軽井沢I.C下車、146号より草津高原へ |
お役立ち情報 |
草津ナウリゾートホテルの地図
草津ナウリゾートホテルの詳細をご紹介!
「高原の光と深い緑につつまれたやすらぎの空間」
四季折々の自然の美しさと名湯で知られる草津温泉
標高1200メートル、自然豊かな草津高原ベルツの森の中心に位置するヨーロッパ調の
温泉リゾートホテルです。
東京-軽井沢-草津温泉を最短2時間20分で移動できるシャトルバスも運行開始(当館発着所)し、
ますます草津温泉への旅が楽しくなりました。
「一年中どんな天候でもお楽しみいただけます。」
ホテル最大の売物「草津ビックバス」には種類豊富な大浴場と、開放的な露天風呂があり、24時間
入浴可能。
落ち着いた雰囲気の中で存分に草津温泉をお楽しみいただけます。広々としたホテル内には
キッズプールや深さ3メートルのダイビングプールを備える室内温水プール、テニスコート、パターゴルフ
卓球などスポーツ施設も充実しており、スキー場にも近く1年を通じて楽しめるホテルです。
「磨きぬかれたシェフの味をお試しください」
旬の食材をとり入れた種類豊富な和洋中のバイキングビュッフェ、和会席膳やフランス料理など、充実した
施設を持つ当館ならではの落ち着いた雰囲気の中で食すひとときは、素敵な感動を与えてくれます。
「イベントも盛りだくさん」
当館では「お酒と音楽」をテーマにしたコンサートや、「お酒と料理」をテーマにしたイベント、
また、家族のコミュニケーションをテーマにしたイベントもご用意しております。
森のリゾートならではの落ち着いた雰囲気の中で心身のリフレッシュ、家族や友人、恋人との
きずなを深めてはいかがでしょうか。

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- すかっとランド九頭竜 福井県福井市天菅生町3−10 電話0776-59-1188
- 嬉野観光ホテル大正屋 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2276−1 電話0954-42-1170
- ロッジコクハ 新潟県妙高市大字関川池の平2433−2 電話0255-86-2259
- 悠峯 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯508 電話0578-89-2345
- 雲峰荘 山梨県甲州市塩山上萩原2715−23 電話0553-32-3818
- ホテル平安 山梨県笛吹市石和町川中島538 電話055-263-5811
- 富士屋 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉693 電話0256-82-4151
- 花水館 福島県南会津郡下郷町大字湯野上字寄上乙1359 電話0241-68-2512
今日のお勧め記事 ⇒ 岐阜県 下呂温泉
下呂温泉は、岐阜県下呂市にある温泉です。 林羅山が有馬温泉、草津温泉とともに、日本三名泉に数えたことから、日本三名泉と称されています。 延喜年間から天暦年間の頃に現在の温泉地から離れた場所である、湯が峰の山頂付近に温泉が湧出したのが始まりとされています。 益田川の川原に立つ何本もの塔がありますが、これが下呂温泉の源泉です。 街の中央にかかっているいで湯大橋のすぐ下の川原には、石で囲った噴泉地、つまり自然の野天風呂があります。 もちろん、入場無料となっています。 周囲からは、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。