トップ 全国温泉旅館ナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ

全国温泉旅館ナビ新潟県 > 有限会社ホテル吾妻

有限会社ホテル吾妻

有限会社ホテル吾妻

超絶景七千坪の庭園に貸切露天オープン。

佐渡国定公園七浦海岸に位置し、変化に富んだ海岸美、日本海に落ちる夕日、海をかざる漁火、また時には日本アルプスをも望む事ができます。
海の幸とあたたかい家庭的なサービスを心がけています。
新館夕映亭には、大浴場と、豪華な部屋を用意しています。

有限会社ホテル吾妻:DATA
住所〒952-1646
新潟県佐渡市相川大浦548-1
電話0259-74-0001
FAX0259-74-3141
URLhttp://www.hotelazuma.com/
営業
駐車場駐車料金 無料
業種温泉旅館、観光ホテル、観光旅館、ホテル、旅館
アクセス(バス)
○七浦線・大浦停留所・徒歩1分
(車)
○佐渡汽船両津港から60分
○佐渡汽船小木港から80分
(その他)
本線相川バスターミナル下車、当館バス乗換えで10分(要電話連絡)
お役立ち情報「夕映えの湯」のイケてるポイント
(1)チョー絶景(海岸線に人工物一切なし仕様)
(2)しかも目隠しなし(120度パノラマ仕様)
(3)浴槽のお湯が七変化(光ファイバー仕様)
~こんなお風呂には滅多にお目にかかれないかも!!

有限会社ホテル吾妻の地図

新潟県佐渡市相川大浦548-1

有限会社ホテル吾妻の詳細をご紹介!

祝・天領盃
ロンドン酒祭り第一位!
当館でお出ししております地酒「天領盃(醸造元:佐渡銘醸)」がこの度「第十二回ロンドン国際酒祭り」に於きまして、普通吟醸・大吟醸部門で第一位に輝きました。
「天領盃」の芳醇な味わいを是非ご堪能下さい。
(7月8日)

ゆかたでピンポンしませんか?
リクエストの大変多かった卓球場、ロビー階(2階)の一角にオープンしました。


■取扱商品・サービス内容 事業概要など
☆佐渡相川・七浦温泉「夕陽にいちばん近い宿」
☆七浦海浜国定公園内、日本海に隣接したロケーション
☆水平線に落ち行く夕日が絶景 
☆七千坪の敷地面積は佐渡屈指
☆全長七百メートルの遊歩道完備
☆プライベートコースにて海水浴・釣り
☆俳人山口誓子逗留の際の句碑
☆日本海の夕陽を展望する露天風呂「夕映えの湯」
☆佐渡有数の貸切露天風呂「烏賊火の湯」「帆掛の湯」
☆戦前料亭から出発、創業六十五年を迎える老舗料理旅館
☆本線相川バスターミナルより当館送迎バス随時運行
※佐渡観光協会調べによる


料金 (素泊まり)
 ツイン 19050円~23775円
 和室 7500円~14850円
(1泊朝食付き)
 ツイン 21675円~26925円
 和室 9075円~16425円
(1泊2食付き)
 ツイン 27450円~33750円
 和室 10650円~36900円
(税込価格)

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。

    • 紅柿荘 石川県加賀市山代温泉7区17−128 電話0761-77-0234
    • こいと旅館 福島県いわき市常磐湯本町笠井1 電話0246-42-2151
    • 南津軽錦水 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字上牡丹森36−1 電話0172-47-5800
    • 老神観光ホテル観山荘 群馬県沼田市利根町老神612 電話0278-56-2323
    • ホテル板室 栃木県那須塩原市百村3072−26 電話0287-69-0771
    • 雪秩父 北海道磯谷郡蘭越町字湯里680−2 電話0136-58-2328
    • 水明館佳留萱山荘 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555 電話0578-89-2801
    • 駒ヶ根温泉ホテル 長野県駒ヶ根市駒ヶ根高原497 電話0265-83-5656

今日のお勧め記事 ⇒ 島根県 玉造温泉

奈良時代初期に開湯した、日本でも最古の歴史を有する玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした少彦名命が発見、神代の頃からあったという伝説があるようです。 江戸時代に松江藩は、泉質もよく環境にも恵まれた玉造温泉に別荘「お茶屋」を造って、代々の藩主が静養に訪れています。 また、湯どころには、温泉の管理者「湯之介」が登場し、玉造温泉でも元湯・公衆浴場の管理、湯賃の取り立てといったことを松江藩から任された湯之介が大きな力を持って玉造温泉の一切を取り仕切ったとされています。 玉造温泉は

全国温泉旅館ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。