七釜荘
天然釜風呂温泉 岸田川で鮎つり 冬場はカニ料理 夏は海水浴!
あたたかな人情とたっぷりの自然に囲まれて、田園にたたずむ出湯の里 七釜温泉。七釜荘の自慢は、七釜という地名の由来にもなった塩作りの7つの大釜にちなんで設置された釜風呂です。湯の温もりと美味しい食事でゆったりと心ゆくまでご堪能くださいませ。
七釜荘:DATA | |
住所 | 〒669-6741 兵庫県美方郡新温泉町七釜337 |
電話 | 0796-82-2458 |
FAX | 0796-82-3691 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 20台 駐車料金 無料 |
業種 | 温泉浴場、温泉旅館、割ぽう旅館、観光旅館、ビジネス旅館、民宿、民宿予約、リゾート旅館、旅館、旅館予約、宿泊予約 |
アクセス | (最寄駅) ○JR山陰本線・浜坂駅お車で5分 (バス) ○七釜温泉停留所・徒歩1分 (車) ○中国自動車道福崎ICから播但有料経て2時間 (その他) JRで浜坂駅下車、大阪より特急3時間40分・京都より特急3時間20分。鳥取空港よりお車で約1時間。 |
お役立ち情報 |
七釜荘の地図
七釜荘の詳細をご紹介!
山陰 七釜温泉
内湯旅館 七釜荘
〒669-6741 兵庫県美方郡新温泉町七釜337
TEL 0796-82-2458
FAX 0796-82-3691
● 浜坂駅まで送迎有(要予約)
○ 大・中・小宴会、会議、合宿などにもご利用ください。
● 会席料理ご予約(ご予約の方は露天風呂の入浴は無料です。)
※日帰りの方も、ご予約受け付けております。
【 周辺ご案内 】
旅の思い出にお立ち寄りくださいませ。
情緒あふれる山陰の旅路。四季折々の景色や風情を楽しみながら自然に溶け込んでぶらりと・・・。
新しい自分を発見してはいかがでしょうか。
◆ 山陰海岸国立公園
◇ 鳥取砂丘
◆ 余部鉄橋
◇ 長楽寺
◆ 浜坂町先人記念館
◇ 前田純孝歌碑
◆ 加藤文太郎記念図書館
◇ マリンポーチ
◆ ユートピア浜坂
◇ 浜坂県民サンビーチ
※お電話でご予約ください。皆様のご来館を心よりお待ちしております。

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。
- 南郷温泉共林荘 秋田県横手市山内南郷字大払川139−1 電話0182-53-2800
- 大観荘せなみの湯 新潟県村上市瀬波温泉2丁目10−24 電話0254-53-2131
- 金波楼 熊本県八代市日奈久上西町336−3 電話0965-38-0611
- 飛図温泉 静岡県富士郡芝川町上稲子2453−1 電話0544-67-0224
- 旅籠しんでん 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1528 電話0278-66-0205
- アン 新潟県柏崎市大字小黒須218−3 電話0257-28-2386
- 秋保温泉緑水亭 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字上原27 電話022-397-3333
- 有限会社トラベルステーション 群馬県伊勢崎市曲輪町9−13 電話0120-548950
今日のお勧め記事 ⇒ 兵庫県 城崎温泉
城崎温泉は、兵庫県豊岡市城崎町にある温泉です。 平安時代から知られている温泉で1300年の歴史を誇っています。 江戸時代には、海内第一泉と呼ばれていて、今もその碑が残っています。 基本的に七湯ある外湯めぐりが主体の温泉です。 その筆頭である一の湯は、江戸時代には新湯(あらゆ)と呼ばれていましたが、医師香川修徳が泉質を絶賛し、海内一(日本一)の意味を込めて一の湯に改名しています。 また、さとの湯は正式名称を豊岡市立城崎温泉交流センターと言い、浴場施設及び研修室が指定管理者制度
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。