トップ 全国温泉旅館ナビについて お問い合わせ 有料掲載について サイトマップ

全国温泉旅館ナビ山形県 > 旅館松本

旅館松本

旅館松本

銀山温泉は、源泉を内湯にした旅館が並ぶ湯の街です!

銀山温泉・旅館松本は、お風呂は木のぬくもりを
生かした浴槽で、ゆったりした温泉情緒が楽しめます。
お料理も新鮮な山と川の幸が勢揃い!
四季折々の山菜、きのこなどの
本格的な郷土料理をご賞味下さい。
従業員一同、まごころこめてお迎えいたします。

旅館松本:DATA
住所〒999-4333
山形県尾花沢市大字銀山新畑421
電話0237-28-2021
FAX0237-28-2484
URLhttp://www.ginzan-matsumoto.com
営業
駐車場12台 
業種温泉旅館、旅館
アクセス(最寄駅)
○JR線・大石田駅車で30分
お役立ち情報【大石田駅―銀山温泉路線にボンネットバス登場】
銀山温泉とJR大石田駅の路線バス・銀山線に4月1日より、「レトロ調ボンネットバス」が導入されました。
ボンネットバスは1996年式の「日産シビリアンクラシックバス」バイオディーゼル燃料(BDF)を使い、
環境にも配慮した仕様。
銀山温泉―JR大石田駅間を1日5往復しております。
銀山温泉―大石田駅間の運賃は大人690円、小中学生350円で所要時間は40分。

旅館松本の地図

山形県尾花沢市大字銀山新畑421

旅館松本の詳細をご紹介!

【施設案内】
●平成4年新築
●鉄筋5階建(エレベーター付)
●客室・・・10室
●宿泊人員・・・35名
●宴会場・・・大・小宴会場 各1
●浴場・・・男・女 各1
●無料駐車場 12台分

【アメニティー】
●浴衣・丹前・タオル・バスタオル
●歯ブラシ・歯磨き粉
●冷蔵庫・湯沸しポット
●電話
●ドライヤー(フロント貸し出し、脱衣所にもございます)・カミソリ(フロント)
●TV(無料、フジ系のさくらんぼテレビの電波状況が悪く映りません)
●ウォシュレットトイレはございません。

【お食事のご案内】
●2名様の場合、お夕食はお部屋食となります。
●3名様以上のお夕食は個室会食場となります。
●団体様のお夕食は大広間でとなります。
●朝食は皆様大広間でとなります。

◎旬の食材を利用した鍋、蕎麦、山菜、あゆ、お刺身、地元産野菜をとりいれた
 味自慢の季節替りの郷土料理です。
※暖かい時期はお鍋が山形牛の陶板焼きに変わります。

【送迎のご案内】
●お迎え
 大石田駅より 13:40/15:45
●お送り
 大石田駅まで 10:00出発
※お迎えご希望のお客様はご予約時に申し付け下さい。

【観光のご案内】
■銀坑洞
 延沢銀山灰坑洞―坑洞内には黒ずんだ岩肌を貫いて歩道橋が付けられ、照明設備も整っています。
 見学無料、湯上りの散策にぴったりです。
■白銀の滝
 滝の流れがみごとな和音を響かせて、渓谷探勝コースとして人気を集めています。
■笠踊り
 毎週土曜日夜、温泉街にて公演しています。(5月~10月)
■上の畑焼
 郷土の焼物にあなたも挑戦してみませんか?
 絵付けもできます。
■芭蕉清風歴史資料館
 奥の細道の旅で、芭蕉と清風の出会いを偲んで建てられました。
■徳良湖畔グラススタジオ・旭
 独特の色合いが美しいガラス工芸品の数々。
 展示即売コーナーと体験製作コースがあります。
■徳良湖
 白鳥や水鳥の飛来地で、春は辺り一面に山つつじが咲きます。

※詳しくは、ホームページをご覧下さい。
※ご予約・お問合せをお待ちしております。

全国温泉旅館ナビのおすすめ旅館一覧はこちら。

    • ホテル南風荘 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋179 電話0460-85-5505
    • 砂払温泉 長野県飯田市砂払町1丁目695 電話0265-22-1209
    • たから温泉 富山県下新川郡朝日町境642−1 電話0765-83-3356
    • 冨士見旅館 群馬県利根郡片品村大字戸倉653 電話0278-58-7441
    • 湯西川館 栃木県日光市湯西川783−2 電話0288-98-0316
    • ホテルヤマダ 長野県諏訪市大字上諏訪桜ケ丘8989 電話0266-53-0200
    • ホテルタザワ 秋田県仙北市田沢湖生保内字下高野82−117 電話0187-46-2016
    • 岩松旅館 宮城県仙台市青葉区作並字元木16 電話022-395-2211

今日のお勧め記事 ⇒ 兵庫県 有馬温泉

有馬は、日本最古の温泉です。 有馬温泉は、環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分、つまり単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉ということです。 日本三名泉(有馬、草津、下呂)と日本三古泉(有馬、白浜、道後)の両方に名を連ねているのが、大阪の奥座敷とも称される有馬温泉です。 有馬温泉の歴史は古く、神代の昔、大己貴

全国温泉旅館ナビについて

当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。